• 切って貼っての貼り絵のアート

    好きな色の折り紙を、ハサミで切って貼って、切って貼って。そんな作業の繰り返し。そうしてできるステキな作品たち。ほんとに素敵な色合いで、うっとりします。

    今日もたくさんの作品に囲まれて、ウイングスはまるで美術館ですね!

    ウイングス職員

  • グループG テイクアウトメニュー(2/3~2/7)

    今週のおすすめメニュー

    【日替わりランチメニュー】
    2月4日(火)  『たらこバター焼きそば 弁当』
    パスタの定番の味付けを、焼きそばでアレンジしました!
    たらこのプチプチとのりやバターの風味が食欲をそそります(^^)/

    是非ご賞味下さい!

  • 令和6年 忘年会

    今年度は12月26日(木)と27日(金)に開催しました。コロナ渦以降2日に分けて開催しています。

    内容は卵パックバスケットとビンゴゲームをやりました。

    1日目は木曜日利用のご利用者に普段利用日ではないご利用者を加え実施しました。 

    卵パックバスケットは1チーム5人4チームに分かれ、チームごとの合計点で競い合いました。50点の的に見事当てU様チームが優勝しました。

    次にビンゴゲームをしました。個人競技で1位・2位・3位まで賞品が出るため、皆、必死で番号を聞き、一つずつにつき「あった!!」「ないよー!」と一喜一憂して楽しまれていました。

    優勝はNi様、2位はNa様、Ma様の同時2名、3位はSu・T様でした。 

    残念賞で他のご利用者には参加賞のお菓子の詰め合わせが送られました。

    喫茶からもサプライズでフロランタンの詰め合わせがご利用者全員に送られました。

    2日目は金曜日利用のご利用者に普段利用日ではないご利用者も加え実施しました。

    卵パックバスケットは1チーム4人4チームに分かれて競い、I様のチ-ムが優勝しました。  

    次はビンゴゲームで1日目同様盛り上がりました。途中、皆が真剣になりすぎてシーンとなる場面があり司会としては少し不安になりましたが、後から聞いたらとっても楽しんでくれていた様でほっとしました。

    優勝はSa様、2位はYo様、3位はYa様でした。

    2日目も喫茶からフロランタンのサプライズプレゼントがあり2日連続で出席しているご利用者はこの日に受け取り「2日とももらえた」と、とても喜ばれていました。

    グループG 大村

  • 24/12/05 多摩六都科学館レクリエーション

    12/5(木)、グループGでは今年2回目となる日帰りレクに行ってきました。
    今回の行き先は、西東京市にある多摩六都科学館。一番の見どころは、なんといっても世界最大級のプラネタリウムです。ただ、今回は時間が合わず、いわゆるプラネタリウムの星空投影は見られず……その代わりに大型映像の上映があるとのことで、今回はそちらを見に行きました。

    到着したら、まずはお昼ごはん。館内のカフェでは、カレーやパスタなどが食べられます。ドリンクも充実していて、特にスムージーはいろいろな効能とともに紹介されていました。どれを頼むか迷ってしまいますね!

    ちなみにこちらはバナナミルク。免疫アップやむくみ解消に効果があるとか。

    ご飯を食べ終わったら、いざ館内見学へ。体験コーナーを巡ったり、様々な展示物を見学したりしました。
    影が光の三原色になったり、「ジャイロ効果」を体感できたり、あるいは地球以外の星(月や火星、太陽など)で「地球の一キログラム」がどれくらいの重さ・軽さになるかなど、実際に体験して楽しみながら勉強できる場所がたくさんありました。

    また、動物や虫のはく製・標本を見ることができたり、実際に生きている魚が展示されていたり、あるいは化石を見られたり、火山岩に触れることができたりと、自然に関する知識も多く身につく場所となっていました。

    しっかり館内を見学して、吟味したお土産も買ったら、いよいよ最後はプラネタリウム鑑賞です。スタッフの方の説明によれば、多摩六都科学館のプラネタリウムは、1億4000万個以上の星を投影することが可能なんだとか。残念ながら今回は星空の投影を見ることはできず、ご利用者からは「星空投影のほうも見たいね」というお話も。もし今度行くことがあれば、タイミングを合わせて行きたいですね……!

    とはいえ今回見る大型映像は、実際にアイスランドやアラスカなどで撮影されたというオーロラが見られるもの。日本では体験できない白夜や極夜、大自然の中にある風景、そして夜空を美しく、妖しく彩るオーロラ。頭上に広がるドームに映し出される美しい景色の数々は、まるで異世界に来たかのような体験をさせてくれました。

    今回の日帰りレクではご利用者からの満足の声も大きく、楽しかった、また行きたいという声も多く聞かれました。今度行くなら、ぜひ星空投影のプラネタリウムを見たいですね!

    参加された皆さん、お疲れさまでした!

    グループG 小池

  • 手作りコマで勝負じゃ!勝負じゃ!!

    お正月にはタコ上げて~。コマを回して遊びましょっ♪

    紙皿に、推しの写真を貼りつけて。

    キャップを付けたら出来上がり!

    推しゴマの完成です!

    誰が一番長く回っていられるかなぁ。

    ウイングス職員